再生砕石と製造フロー
再生砕石とは
再生砕石は、主に公共工事、民間解体工事の施工に伴い発生するがれき類を廃棄物処理法に基づき受け取りした原料(コンクリート殻・アスファルト殻)を固定式プラントで破砕・選別し製造しています。一部鉄鋼スラグ製品であるCS-30等を混合して製造する製品もあります。
いずれの製品も、土壌汚染対策法に定める環境品質を満たしたものを出荷しております。
【再生砕石(建設工事の路盤材・基礎材・裏込め材などに使用)】
RC-30


RC-40


【再生粒度調整砕石(主に路盤材(上層路盤材)として使用)】
RM-25


再生砕石の製造フロー【松山ニューバラスセンター】
